福岡市中央区天神の抜かない歯医者 福岡マウスピース矯正歯科
やすだ歯科保存治療クリニック
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神1-15-25 2F/3F (地下鉄天神駅 徒歩3分)
診療時間 | 9:30~13:30/15:00~20:00 (土曜日は17:00まで) |
---|
休診日 | 日曜・祝日 |
---|
ご予約・お問合せはこちらへ
当院では、院内に技工室を設けております。
院内技工士が常勤し、多くの技工物は院内で製作しております。また、入れ歯や仮歯の即日修理なども可能です。
近年では、ほとんどの歯科医院は外部の技工所に詰め物などの製作を委託しており、院内技工を行っているのはほんの数%です。
一般的に多くの歯科医院は、詰め物やかぶせ物を外部の技工所に発注して、数日後に出来上がったものを受け取り、患者様にセットしています。
<一般的な歯科技工物の流れ>
①医院で型取り
↓
②外部の技工所に詰め物を発注
↓
③詰め物の製作
↓
④詰め物の納品
↓
⑤患者様にセット
当院では、型取りしたものを技工士が受け取ったらすぐに院内で詰め物を作製し、患者様にセットしています。
<当院での技工物の流れ>
①医院で型取り
↓
②院内技工士が詰め物を製作
↓
③患者様にセット
院内技工のメリット① ~早い、製作日数が短縮~
一般的な歯科医院では詰め物・かぶせ物の製作を外部に発注しており、そのやり取りに日数がかかってしまいます。
当院では、その無駄なステップをカットし、いち早く患者様のお口に詰め物・かぶせ物をセットすることができます。
遠方からお越しのお方、お仕事でお忙しい方、来院日数が限られる方もおられるかと思いますが、短期間で治療終了が可能となります。
院内技工のメリット② ~きれい~
通常、院内技工士がいなければ患者様のセラミックのかぶせ物を作製する場合、歯科医師が見てそれを言葉で外部の技工士に伝えます。
当院では、再現が難しい歯の色のケースでは院内技工士が直接歯を拝見し、ご希望をうかがって丁寧に作製いたします。
ここに歯の色の再現、仕上がりに差が生まれます。
院内技工のメリット③ ~安心・安全~
当院では、技工物のほとんどを医院内で作製しております。
直接技工士がお口の中を拝見し作製したかぶせ物を、最終的にお口の中に入れてその色合いや形態修正も可能です。
最近、中国製の技工物の方が安価ということで日本でも技工料を抑えるために中国に発注するケースが増えてきたそうです。
日本では発がん性があるため認可されていない金属が中国の技工所で作られた技工物の中に混入されていることが分かりました。
中国では特に規制がないこと、また日本に入ってきた技工物を取り締まる法律も特にないことから事実上各歯科医院の良心に任されています。
当院では、院内技工所を併設しており技工物のほとんどを医院内でベテラン技工士が製作しております。金属も日本国内で調整された質の高い合金材料を使用しておりますので安心です。
院内技工のメリット④ ~技工費用の抑制~
技工物を院内で作製することで、外部へ発注する経費が抑制される分だけ患者さまに質の高い技工物を低価格で提供できます。
当院では、保険外の技工物であるセラミックやハイブリットセラミックを一般的な歯科医院より安く低価格でご提供しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前 9:30~13:30
午後 15:00~20:00
(土曜日は17:00まで)
日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
〒810-0001
福岡市中央区天神1-15-25
昭和通り橋口ビル2F/3F
地下鉄天神駅 徒歩3分