福岡市中央区天神の抜かない歯医者

やすだ歯科保存治療クリニック

〒810-0001福岡県福岡市中央区天神1-15-25 2F (地下鉄天神駅 徒歩3分)

診療時間
9:30~13:00/15:00~19:00
(土曜日は16:30まで)
休診日
日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

092-714-3822

保存治療

保存治療とは

 歯科保存治療とは、歯を抜くことなく、いつまでも自分の歯で噛めるように治療を行い、大切な歯を口の中に維持、保存し機能させていくことを目的とした歯科の一分野です。

 

 歯を失う主な原因としては、虫歯による歯の崩壊や、虫歯の放置により歯の神経が病気になって起こる歯の根の病気のほかに、歯と歯茎の隙間にプラークや歯石がたまり歯を支える骨が消失する歯周病があります。 歯科保存治療には、歯の崩壊による欠損部を補修する虫歯の治療、歯の神経の病気を治療する根っこの治療、歯を支える組織の病気を治療する歯周病の治療があります。当院では、できるだけを削らない、神経を取らない、歯を抜かない治療」を心がけています。 

ご自身の歯に勝るものはなし

 

ご自身の歯に勝るものはありません

 

 まず残すことを前提に治療をすすめます。 歯に着色が見られても、虫歯の進行が非常に遅くかつ目立たない部位では むやみに歯を削りません。歯は人の体でもっとも硬いエナメル質で覆われていますので、これを削ってしまうとさらに虫歯になりやすくなります。また、歯の神経はとってしまうと歯の寿命がかなり短くなることが分かっています。虫歯が深くても、抗菌薬療法などによってできるだけ神経を残す治療を最優先で考えます。また、歯周病で骨を失ってぐらぐらした歯もできるだけ残す治療を行います。

 しかし、残すことで他の歯に影響を及ぼす可能性が高いと判断した場合は、抜歯を勧めることがあります。

診療時間

診療日
 
午前 ×
午後 ×
診療時間

午前 9:30~13:00
午後 15:00~19:00
(土曜日は16:30まで)

休診日

日曜日・祝日

 ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

092-714-3822

アクセス

住所

〒810-0001
福岡市中央区天神1-15-25
昭和通り橋口ビル2F

アクセス

地下鉄天神駅 徒歩3分